
連載2回目。
セブンイレブンでおなじみのセブン&アイホールディングスの自転車向け保険を見ていきます。
セブン&アイ 自転車向け保険 とは
セブン&アイホールディングスが窓口となる保険です。
補償内容はというと
プラン | お一人様プラン(本人型) | お一人様プラン(本人以外型) | ご夫婦プラン | ご家族プラン | |
---|---|---|---|---|---|
加入タイプ | 本人 | 本人以外 | 夫婦 | 家族 | |
支払い保険料(月額) | 347円 | 347円 | 495円 | 732円 | |
補償内容 | 傷害死亡保険金・傷害後遺障害保険金自転車走行中のケガなどによる死亡・後遺障害が生じた場合 | 400万円 | |||
傷害入院保険金(日額・日帰入院から)自転車走行中のケガなどで入院した場合 | 6,000円 | ||||
手術保険金自転車走行中のケガなどで通院した場合 | 入院中: 日額の10倍、入院中以外: 日額の5倍 | ||||
傷害死亡保険金・傷害後遺障害保険金自転車走行中に他人にケガをさせた場合など | 1億円 (最高) |
加入はネット予約&セブンイレブン店舗から
保険の加入はネット予約ののちセブンイレブン店舗で決済もしくは、セブンイレブン店舗に直接。
セブン&アイ 自転車向け保険に適した方は
ということで今回の保険に適した方は
- コンビニで手軽に加入したい
- 家族で加入したい
ということになりますね。
さいごに
セブン&アイホールディングスのネットショッピングで2013年10月、カード情報が流出しました。
セブン&アイ、カード番号15万件が流出の可能性 通販サイトで
事実関係の公表が遅かったという事実があるので、この辺り気にする人は一考するといいんじゃないでしょうか。